ボドゲの宝箱〜ボードゲームの未知の魅力を求めて〜
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 特定商取引法に基づく表記
パンデミック

【パンデミック拡張セットまとめ】どんな種類がある?特徴や導入難度をざっくり解説!

2025年5月16日 socha.boardgame
ボドゲの宝箱
🧪 パンデミックの拡張セットって何? パンデミックには、いくつかの拡張セット(追加要素)があります。新しいルールや役職、ゲーム展開が …
パンデミック

【パンデミック紹介】仲間と力を合わせて世界を救え!協力型ボードゲームの傑作!

2025年5月13日 socha.boardgame
ボドゲの宝箱
「パンデミック」は、世界各地で同時多発的に広がる感染症を食い止め、人類を救うことが目的の協力型ボードゲームです。プレイヤーたちは専 …
no image ROOT

ROOT攻略:放浪部族 編― たった一人で森を駆け抜ける、孤高の戦士 ―

2025年5月10日 socha.boardgame
ボドゲの宝箱
はじめに 放浪部族は、ROOTの中でも異色の勢力で、盤面に配置されるのはたった1体の「放浪部族」だけです。自分専用のボードを持ち、ア …
no image ROOT

ROOT攻略:森林連合 編― 支持を集めて広場を解放する、ゲリラ型の反抗勢力 ―

2025年5月10日 socha.boardgame
ボドゲの宝箱
はじめに 森林連合は、他の勢力とは一線を画す“隠れた抵抗勢力”です。初期の盤面には存在せず、他勢力が支配している広場に「支持 …
no image ROOT

ROOT攻略:鷲巣王朝 編― 命令構成で広がる、内乱に揺れる軍事勢力 ―

2025年5月9日 socha.boardgame
ボドゲの宝箱
はじめに 鷲巣王朝は、勅令(命令カード)を使って毎ターン自動的に行動する「プログラム型勢力」です。軍事力・建築力ともに優れ、序盤から …
no image ROOT

猫野侯国 攻略:建築と支配で得点を積み上げる安定勢力

2025年4月17日 socha.boardgame
ボドゲの宝箱
はじめに 猫野侯国は、ROOTの中でもっともオーソドックスな勢力です。製材所で木材を生産し、その木材を使って建物を建てて得点していく …
no image ROOT

ROOT初心者向け|基本戦略と勝ち方のコツをわかりやすく解説!

2025年4月15日 socha.boardgame
ボドゲの宝箱
はじめに ROOTは、勢力ごとにルールや得点方法が大きく異なるボードゲームです。 この記事では、ROOT初心者向けに  …
ROOT

【初心者向け】ROOTの遊び方・ゲームの投げれ方を詳しく解説!

2025年4月14日 socha.boardgame
ボドゲの宝箱
はじめに ROOTは勢力によってルールが違うが、ゲームの基本の流れ(朝・昼・夜)は共通 ROOT(ルート)は、勢力ごとにルール …
ROOT

ROOT〜はるけき森の動物戦記〜初心者向けに簡単解説&簡単攻略

2025年4月13日 socha.boardgame
ボドゲの宝箱
ゲームの概要 基本情報 ジャンル:非対称型戦略ボードゲーム デザイナー:コール・ウェアレ(Cole Wehrle)  …
ドミニオン

ドミニオンの基本ルールと簡単戦略!初心者でもすぐ遊べる!ドミニオン〜基本セット〜

2025年4月5日 socha.boardgame
ボドゲの宝箱
ゲームの概要 1. 基本情報 ジャンル:デッキ構築型カードゲーム プレイ人数:2~4人(拡張版で最大6人) プレ …
  • 1
  • 2
カタン

カタン

2025年4月1日 socha.boardgame
ボドゲの宝箱
ゲームの概要 ジャンル: 戦略的交渉型ボードゲーム プレイヤー数: 3~4人(拡張で2~6人対応) 対象年齢: 10歳以上 プレイ時間: 60~90分  …
このブログの管理人
そちゃ
ボードゲームをプレイするきっかけになったのは、コロナ禍の時、何もない日常に突如衝撃を与えてくれました。初めてプレイしたのは『カタン』、言わずと知れた名作です。 こんな衝撃をまだ出会ったことのないたくさんの人に体験してほしいと、このサイトを立ち上げました。
  • ROOT
  • カタン
  • ドミニオン
  • パンデミック

目次

  • ROOT
  • カタン
  • ドミニオン
  • パンデミック
プライバシーポリシー 免責事項 2025  ボドゲの宝箱