ファーナス

【ファーナス拡張セット紹介】「戦間期」で広がる戦略と楽しさ!日本語版の内容をわかりやすく解説

🔰 ファーナスの拡張ってあるの?

「ファーナス -ロシア産業革命-」を遊び尽くしたら、次は拡張セット「戦間期(Interbellum)」の出番です。
この記事では、日本語でプレイ可能な拡張セット「戦間期」の内容や魅力をわかりやすくまとめます。


🔧 ファーナス拡張「戦間期」とは?

ファーナスの拡張セット「戦間期」では、新しい企業カードや資本家カードの追加に加え、ルールやプレイ人数の幅が大きく広がります。
基本セットに慣れた方にとって、リプレイ性や戦略性が一気に高まる内容となっています。


📦 主な追加内容と特徴

🏭 新たな企業カードと資本家カード

新たな効果やデザインの企業カード・資本家カードが追加され、戦略の幅が広がります。

💰 価値を変えられる資本ディスク

新たに登場する資本ディスクは、石炭を消費することで一時的に価値を上げることができます。
これにより、オークションの駆け引きや資源管理の重要性がさらに高まります。

👥 5人プレイに対応

新色のディスクやプレイヤータイル、追加資源が含まれ、最大5人で遊べるようになります。

🧠 ビジネススクールカードの導入

オークションで競る対象が増え、より多様な戦略が可能になります。

👨‍💼 マネージャータイルで企業を強化

生産フェイズ中に企業の効果を強化・追加でき、さらに高度なエンジン構築が可能です。

🧩 1人・2人プレイ向けのルール追加

ソロや2人でもバランスよく楽しめるルールが加わります。

🧾 その他の内容物

新しいスタートアップカード、エージェントカード、追加資源、50金トークンなど、内容物も充実しています。


✅ 拡張「戦間期」はこんな人におすすめ!

  • ファーナスの基本セットを遊び尽くした方
  • より戦略的でリプレイ性の高いゲームを楽しみたい方
  • 5人で遊びたい方、ソロや2人でも遊びたい方

📌 注意:拡張セットで遊ぶには、基本セット『ファーナス -ロシア産業革命-』が必要です。